世界に響くハードシェーク: バーテンダー上田和男の50年無料ダウンロードkindle
世界に響くハードシェーク: バーテンダー上田和男の50年
によって 達磨 信
4.2 5つ星のうち(3人の読者)
世界に響くハードシェーク: バーテンダー上田和男の50年無料ダウンロードkindle - 内容紹介1998年、摩天楼のニューヨークでシェーカーをふった上田氏のカクテルの評判は、 ニューズウィーク紙にも取り上げられたほど。 アメリカをはじめ、ヨーロッパのバーテンダーのこころを掴んだ上田和男の繊細で力強い「ハードシェーク」とは 一体どのように生まれたのか? そしてどのように進化していったのか? バーテンダーやカクテル愛好家ならば誰もが一目をおく「ハードシェーク」に至るまでの道のりを、 日本のバーの歴史を交えながら辿っていく。 上田氏の知られざる一面がはじめて語られる、ファン垂涎の一冊。著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)達磨/信 1958年生まれ。フリーコピーライター。1984年より30年以上洋酒の仕事をつづける。現在、ディレクション、コピーライティングの傍ら、サントリーホームページにカクテルエッセイ「オンドリのしっぽ」、バーボンエッセイ「アメリカの歌が聴こえる」を連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
世界に響くハードシェーク: バーテンダー上田和男の50年の詳細
本のタイトル
世界に響くハードシェーク: バーテンダー上田和男の50年
作者
達磨 信
ISBN-10
438806193X
発売日
2014/7/9
カテゴリ
本
ファイルサイズ
23.08 (現在のサーバー速度は20.98 Mbpsです
以下は、世界に響くハードシェーク: バーテンダー上田和男の50年に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
アニメ、ドラマにもなった有名漫画、「バーテンダー」のBar・K葛原隆一のモデルになった「銀座 テンダー(TENDER)」店主である上田和男氏の半生記です。バーテンダーを志す人ってどんな人だろう?と思い、購入してみました。東京會舘時代~自分の店を持つあたりの話が一番興味深かったです。
0コメント