踊り子列伝 (列伝シリーズ03) mobiダウンロード

踊り子列伝 (列伝シリーズ03)



4 5つ星のうち(1人の読者)

踊り子列伝 (列伝シリーズ03) mobiダウンロード - 内容紹介 名列車列伝シリーズが全面改訂の新装版として待望の復活! 第3弾は行楽列車が数多く走った伊豆方面の優等列車を「踊り子」を中心に紹介する。 ・特急「踊り子」ものがたり 戦後すぐから首都圏の行楽列車が数多く走っていた伊豆方面には、名列車と呼ばれるような人気列車が数多く走った。 車両もバラエティに富み、電車から客車、ジョイフルトレインまで多士済々だ。 そんな伊豆の優等列車を2部構成で徹底的に紹介する。 ・形式185系完全ガイド 普通列車から特急列車まで、なんにでも使える汎用性を持ち、また国鉄時代からの生き残り形式として、いま注目を浴びている185系。 そのあゆみと特徴、スペックなどを、精細な形式写真とピンポイントの解説でお届けする。 ・新世代行楽特急251系 国鉄時代の殻を破り、行楽輸送に特化して登場した251系。 それまでとは異なった手法でのエクステリア・デザインや乗ることが楽しくなるアコモデーションの設計など、 JR時代の門出にふさわしいスペックを持つ特急車を徹底解説する。 ・百花繚乱?伊豆の特別車両を乗りくらべ JRをはじめ、大手民鉄にも見られない独特の行楽特急が数多く走る伊豆地区で、 さまざまな観光列車を乗りくらべ、車両の乗り味から存在意義など、さまざまな観点から行楽特急を概観する。 ◇海を目指す特急「踊り子」 ◇特急「踊り子」ものがたり ・伊豆の優等列車グラフィティ ・第一部・特急「あまぎ・踊り子」の時代 ・閑話・客レ「踊り子」のバラエティ ・第二部・「スーパービュー踊り子」の時代 ◇国鉄特急形電車・形式185系 ・185系の履歴表 ・185系の諸元表 ◇百花繚乱?伊豆の特別車両を乗りくらべ ◇251系グラフィティ ◇251系ガイダンス ◇奥付

踊り子列伝 (列伝シリーズ03)の詳細

本のタイトル
踊り子列伝 (列伝シリーズ03)
ISBN-10
4802205767
発売日
2018/10/2
カテゴリ
ファイルサイズ
21.77 (現在のサーバー速度は20.56 Mbpsです
以下は、踊り子列伝 (列伝シリーズ03)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
全体的には読み易いが、個人的にはマリンエクスプレス踊り子にももう少し触れて欲しかった。

0コメント

  • 1000 / 1000