野村重存「なぞり描き」水彩スケッチ練習帳無料ダウンロードkindle
野村重存「なぞり描き」水彩スケッチ練習帳
によって 野村 重存
5 5つ星のうち(4人の読者)
野村重存「なぞり描き」水彩スケッチ練習帳無料ダウンロードkindle - 内容紹介ゼロからでも、「なぞる」「塗る」でみるみる上達! 水彩スケッチの基本から応用までが、自然と身につく画期的な練習法! 絵を上手に描くための練習法のひとつに「模写」があります。 自分以外の人が描いた絵を真似てみると、それまでの自分にはなかった手の動きやタッチの強弱を追体験でき、その結果「こう描けばそうなる」ことがわかるようになります。 ただ、模写をするには、原画の構図や形を正確に描き写すことから始まります。そしてこの作業は意外に難しく時間がかかるものです。 そこで本書では、あらかじめ構図や形、濃淡の階調などを薄く印刷したものを用意し、それをなぞり描いていただくことで、様々なモチーフの形の描き方や陰影のつけ方などの手がかりをより直接的に知っていただくことを目的としました。 風景や静物など、モチーフを見ながら描き写していくことと併せて、この「なぞり描き」を実践していただくことで、効率的なスケッチの描き方の練習ができると思います。 さらに本書では、後半に水彩絵具や色鉛筆などで着色のコツがわかるように「ぬりえ」ページも用意しました。ここで着色のコツ、筆使いのコツを知っていただけると思います。 (「はじめに」より)内容(「BOOK」データベースより)ゼロからでも、「なぞる」「塗る」でみるみる上達!形を上手に描くコツ、美しく塗る方法など水彩スケッチの基本から応用までが自然と身につく画期的な練習法。著者について1959年生まれ。多摩美術大学大学院修了。現在カルチャー講座の講師などを務める。NHK教育テレビ番組「趣味悠々」'06年放送「日帰りで楽しむ風景スケッチ」、同'07年放送「色鉛筆で楽しむ風景スケッチ」、同'09年放送「にっぽん絶景スケッチ紀行」の3シリーズに講師として出演、テキスト執筆。'16年放送MBS・TBS系バラエティ番組「プレバト!!」では、芸能人の水彩スケッチを査定するコーナーが人気を博す。 著書に『今日から描けるはじめての水彩画』『野村重存のそのまま描けるえんぴつ画練習帳』『水彩で描く手のひらサイズの風景画』(日本文芸社)、『日帰りで楽しむ風景スケッチ』(テキストムック版)『いつでもどこでもぽけっとスケッチ』(NHK出版)『野村重存 水彩スケッチの教科書』『DVDでよくわかる 三原色で描く水彩画』(実業之日本社)『野村重存のはがきスケッチ』(主婦の友社)、『風景を描くコツと裏ワザ』(青春出版社)、『野村重存の写真から描きおこす水彩画テクニック』(学研)、『風景スケッチモチーフ作例事典』(大泉書店)、『野村重存 ゼロからのデッサン教室』(日貿出版社)、『シャープペンではじめる! 大人のスケッチ入門』(つちや書店)など多数。ほかに雑誌コラムなどを執筆、監修。毎年個展を中心に作品を発表。著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)野村/重存 1959年生まれ。多摩美術大学大学院修了。現在カルチャー講座の講師などを務める。毎年個展を中心に作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野村重存「なぞり描き」水彩スケッチ練習帳の詳細
本のタイトル
野村重存「なぞり描き」水彩スケッチ練習帳
作者
野村 重存
ISBN-10
4408456055
発売日
2016/8/19
カテゴリ
本
ファイルサイズ
21.04 (現在のサーバー速度は25.77 Mbpsです
以下は、野村重存「なぞり描き」水彩スケッチ練習帳に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
家内の依頼で購入しました。カミさん、やる気出してます。野村重存先生流石ですねー。!
0コメント